メインwebマガジンでは
後悔関連の記事が
人気記事になっています
この記事に
辿り着いたあなたも
後悔しやすいクチ・・・ですよね( ^ω^ )
大丈夫です!
今日は、
後悔しない思考を
手に入れるトレーニング方法を
お伝えします♪
後悔しない思考を手に入れるトレーニング方法とは
それが・・・こちら↓
月220円から始められる株を使っての
トレーニング方法です!
(ちなみに、220円は私に支払うのではなく
を買うための資金ですよ)
株取引をすると
実際に、何度も
後悔しない思考を
練習することになります
思考回路って
よく使う回路が
活性化するので
効果的なのです(^_−)−☆
では、なぜ
株deハッピーメンタルトレーニングをすると
後悔しない思考が手に入るのでしょうか
以下、ご説明しますね
後悔しない思考が手に入る2つのワケ
株の世界は、「結果論」がわかりやすい
さて、問題です。
これは、
ある銘柄の毎日の終値を
グラフにし、
株価の動きを
表した表です↓
どこで買って、どこで売れば
利益が出るでしょう?
はい、正解です!!
①で買って、②で売るのが
この期間では、一番利益がでますね!!
*****
さて、次の問題です
先程のグラフは
毎日の終値の推移でしたが
株は、その日の
9:00〜15:00まで取引が
行われ
株価は動いています
ということは
その日のどこで買って
どこで売るかでも
損利益は変わります
で、これが
1日の値動きを表した日足(ローソク足)と
言われるもの
1本が1日です
真ん中の日に注目
赤いローソク足は
9:00の始値より
15:00の終値が上がった時の色です
ローソクの下が始値
ローソクの上が終値です
(ちなみに、緑は、その逆)
この日の中で、
どこで買って、どこで売ったら
いいでしょう?
はい、正解です!!
①始値で買って、②終値で売れは
利益がでますね!!
( ちなみに、実際は
ヒゲと呼ばれる上と下に伸びた線まで
値が動いていますよ)
どうでしょう?
正解したのではないですか?
そうなんです!
簡単ですよね!
なぜなら、
それは、
「結果がでてからなら」
なのです
けれど、
値が動いている
その最中は
その後、
値が上がるのか
下がるのか
その日の様々な情勢・情報で
変わって来ます
みんな、それを予想して
自分の買値(買った時の株価)と
照らし合わせて
買ったり、売ったり
しています
その予想の精度を上げるために
いろいろ勉強したり
ニュースで世界の情勢を
加味するのです
けれど
全部が全部
予想通りになるとは
限りません
その度に、後悔して
自分を責めることに
時間を費やしていたら
株価は、その間にも
動いていくのです
常に、前を向いて
下がっていったら
どう対応するか
そこで売るのか
持ったまま様子を見るのか
更に買うのか等々
判断してく必要があります
それが、
後悔し続けずに
自分にとって
不都合な出来事(結果)も
それはそれとして受け取り
そこからどうするか
前を向く練習になります
そして、
その時、その時で
下した判断を
その時の精一杯だったと
受け取る度量が培われます
また、その後悔した選択も
ひとつの経験として
今後に生かしていく
視点も培われていくでしょう
「時間軸」の考え方が身に付く
更に言えば
その結果
その判断がよかったのか
まずかったのかは
結局、
その後の値動き次第です
その結果さえ
その日は、「まずかった」
となるかもしれませんが
翌日、ぐんと上がれば
結果論として
「よかった〜」
となります笑
株の世界の良し悪しは
どこまでいっても
結果論でしかないのです
つまり
人間万事塞翁が馬
を実感できる世界( ^ω^ )
下のグラフは
ある銘柄の毎日のローソク足(日足)を
表したチャートです
例えば、①で買ったとします
もちろん、安くなったし
ここから上がる
と思って買ったのです
でも、実際は、
次の日も次の日も
下がって行きました
すると、②は最悪!
と思えるでしょう
「買わなきゃよかった!」
「昨日、損しても売ればよかった!」
と思うかもしれません
でも、そう言っていても
何の意味もありません
買わなかったことにはできないし
昨日売ったことにはできないのです
次の日は、
更に落ちるかもしれないから
売るか
ぐっと堪えて
もう少し様子を見る
または、後日上がっていったとしたら
この日の株価は、結果論として
「安かった」となると見越して
買い増す
という判断のあるかもしれません
そして、
③の時点になってみれば
利益が出るのです
②の時の判断で
「あー、売らなくてよかった」
「買い増して、利益倍増♪」
となるかもしれないし
「あー、売らなきゃよかった!」
となるかもしれません
でも、それを引きずって
くよくよ後悔しているヒマはない
それが株の世界です
つまり、
ある時点での
「良し」「悪し」は
その時点でのものでしかない
ということがわかったきます
そして、
だからこそ、
なぜ、やるのか
において
損得だけではない部分にも
目を向けていくことに
なるでしょう
人生の選択もまさに
その通り
ある時点で最悪!
と思うのは
その時点での自分の判断でしか
ありません
自分が思ってもみない幸せに
それが繋がっていることがあるのです
というか
繋がっているし
繋げていくのが人生です💕
コメント